ようこそ 華麗太極拳へ

各ページの内容案内です。 華麗太極拳についての説明です。 練習場所、日時の説明です。 連合会の行事、交流会の情報などがここに載っています。

 福岡市内の以下の所で練習しています。いつでもご自由に見学にきてください。(百聞は一見にしかずです)
練習前の柔軟体操だけでも健康促進や介護予防などの効果があります。
 見学を希望される方は運動できる服装で直接公民館や体育館に出向き体験してください。なお、公民館は駐車スペースはありませんのでご注意ください。
 下の動画は福岡市武術太極拳連盟交流競技大会で、福岡市長賞に輝いた”42式太極剣”の演武です。

功夫扇
 華麗太極拳 練習場所、曜日、時間等について  
 練習場所、日時など
 
教室の下線部をクリックするとその施設のホームページが立ち上がり、施設の場所、講座、イベント、サークル活動などのさまざまな情報を 知ることができます。お近くの公民館や体育館のホームページをご閲覧ください。
■ 入会について
 
教室には、体操ができる服装でいつでもお越しください。
一つの種目を1年かけて覚えるくらいの気持ちで、のんびりとリラックスして、楽しく練習しています。
 
入会を希望されるときは、その教室の係の方にお申しこみ下さい。
 ご質問のあるお方は、(係)
糸岐(いとき)
まで 
     
電話 092-871-7671、か メール itoki @bun.bbiq.jp  
をお願いします。
教室、地図
(全ての教室で常時募集中です)
曜日 時  間
福岡市中央区 中央教室(中央体育館)(駐あり) 9時〜11時
 福岡市西区 シシャモ教室(戸切集会所)(駐あり) 10時〜12時
   〃   壱岐教室(壱岐公民館) 15時〜17時
   〃   壱岐南教室(戸切れ人権の町づくり館)(駐あり) 14時〜16時
   〃   朱里教室(姪浜公民館) 14時〜16時
 〃 NEW  美麗(メェリイ)教室 (壱岐南公民館) 第1,3週 14時〜15時 
   〃   王好教室(市立西体育館)(駐あり) 11時〜13時
   〃     西プール教室(総合西市民プール)(駐あり) 15時〜17時
   〃   元岡教室(元岡公民館) 13時〜15時
   〃   (さいとぴあ)西部地域交流センター(駐あり) 10時〜12時
   〃   さわやか教室(戸切集会所) (駐あり)  水 13時〜15時 
福岡市早良区 田村ざくら(田村公民館) 10時〜12時
   〃   黄金花(田隈公民館)(駐あり) 13:30〜15:30
   〃   麦畑教室(早良体育館)(駐あり) 9時〜11時
   〃   水連教室(飯原公民館) 13時〜15時
福岡市城南区 べっぴんチーム(別府公民館) 10時〜12時
   〃   さわやか田島教室(田島公民館) 10時〜12時
   〃   田島チーム教室(田島公会堂)(駐あり) 18時〜20時
福岡市東区 カシーズ(香椎公民館) 10時〜12時
   〃   馬出教室(馬出公民館 19:30〜21:30
   〃   あじさい会教室(松崎会館)(駐あり) 19時〜21時